アユ9月199月
9月13日 アユまだ釣れますよ
6月20日 アユ解禁日
大正橋下流の様子です。早朝からたくさんの釣り人がいました。
アユ試験釣り
試験釣りの釣果です。
落合橋~箱岩橋 大きなもので17.5㎝でした。

アユ放流場所と放流量
当初の予定放流量より50㎏増量し、計850㎏の放流となりました。
放流範囲については「漁場マップ」をご覧ください。
放流日 | 5/11 | 5/12 | 6/5 | 6/10 | |
---|---|---|---|---|---|
平均サイズ | 12g/湖産 | 12g/人工産 | 40g/人工産 | 40g/人工産 | (範囲合計) |
1.黒木井堰~西屋大橋 |
80 | 80 | 160 | ||
2.西屋大橋~杉橋 | 50 | 60 | 110 | ||
3.杉橋~大正橋 | 70 | 60 | 130 | ||
4.大正橋~奥津振興センター | 40 | 20 | 60 | ||
5.奥津振興センター~落合橋 | 50 | 50 | 100 | ||
6.落合橋~前田橋 | 140 | 110 | 250 | ||
7.落合橋~小山橋 | 20 | 20 | 40 | ||
合計 (kg) | 200 | 250 | 200 | 200 | 850 |
2023年6月20日(火)4時からアユ竿釣り解禁です
漁具・漁法 | 年 券 | 日 券 | |
---|---|---|---|
2等 | あゆ竿釣、点火鉾突、視水器,3等の漁具・漁法 | 12,000円 | 5,000円 |
3等 | 待網、たも網、うなぎかごつけ、投糸 竿釣(あゆを除く)、あまご |
5,000円 | 3,000円 |
予定放流量 稚魚(人工産・湖産)200・200kg、成魚(人工産)400kg、合計800kg
※70歳以上、女性、身体障害者の方は上記の金額から年券のみ2,000円軽減します。該当のかたは免許証・障害者手帳を提示ください。
※中学生はアユ・アマゴともに年券3,000円。小学生は無料(ただし、必ず保護者同伴のこと。)
(注)日券は解禁日の一週間後(3/8~・6/27~)に販売します。購入場所は漁協事務所またはローソン鏡野町女原店です。 1等のあゆ投網の場合は漁協事
務所のみの購入です。 年券25,000円・日券12,000円
※腕章・日券は漁場監視員がわかるところに必ず身につけるようお願いします。